予防注射が間に合うかしら(笑)


LEICA III型 1935年製(M氏 コレクション)
Mさんが、まだまだありますよと笑って戦前のパルナック型ライカを持って来てくれた。ブラックペイントと言うのだろうか(間違ったらご免なさい) レンズは、これぞライカのエルマーF3.5 前回のようにフードは付けていないけど、シンプルで沈胴式はかっこいい。ピントとフレームが離れているから、慣れないとダメかな、視度補正機能を回して老眼の場合は、どんな案配かと楽しい。

阪急電車

      • -

今日の退社時刻は雨、舗道が濡れて写真には最適な案配だった。昼間に撮影を終わっていたので、手軽にリコーGRデジタルでパチリ、パチリ(光りを確保できるのは10分程だから、忙しい)。錦市場を抜けてライカで撮ったテスト・フィルムを現像に持ち込んだら、あがってくるのは17日の夕方とか(中一日が必要)、早く出しておけば連休中に検討できるのにと、残念だった。Mさん有難う、このまま借りていると、ライカ・ウイルスに感染しそうなので(病状が出てないだけかしら)。17日にはお返ししますよ(寂しい)。

烏丸通蛸薬師

蛸薬師通東洞院