読者になる

マン・レイと余白で

2017-06-06

向日葵の花束

f:id:manrayist:20170606213307j:image

    • -

若い友人から向日葵の花束を頂戴した。この花はマン・レイの捉えた写真から繋がり、ブルトン好きには『狂気の愛』を想起してしまう。可愛く素敵な黄色が緑に映えて、友人の心遣いが嬉しくなった。有難う。
f:id:manrayist:20170606213311:image

manrayist 2017-06-06 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 裏寺 たつみ 帯は茶系で »
man ray ist
id:manrayist

マン・レイ限定の収集家、文筆家 銀紙書房社主 京都写真クラブ会員

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
最新記事
  • 『マン・レイ・イストの京都日記』-6
  • 布袋さん
  • クリスマスが……
  • 杉浦正和写真展『迷幻街  サイケデリックストリート』at ギャラリー・メイン
  • 「焼きのり箱」再会
  • 瀧口修造の誕生日
  • 食事会
  • 『瀧口修造と作家たち── 清家コレクション』展 at ギャラリー ときの忘れもの
  • カトリック西陣聖ヨゼフ教会
  • 『マン・レイ・イストの京都日記』-5
  • マルキ・ド・サドへの旅
  • 忙しくしております。
  • 高瀬川・榎橋辺り
  • 紹興酒とサツマイモの飴煮
  • 南座・まねき看板と鴨川
  • おしたけさん by 仙太郎
  • 『マン・レイ・イストの京都日記』-4
  • 林哲夫作品展『旅たちへコーヒーもう一杯』at ウィリアムモリス
  • 喫茶 ソワレ
  • 東京駅 俯瞰
カテゴリー
  • 銀紙書房通信 (78)
  • 展覧会 (83)
  • 京都写真クラブ (63)
  • 建築京都 (130)
  • 撮り鉄 (274)
  • 甘味処 (122)
  • エフェメラ (78)
  • 海外旅行 (319)
  • イタリアでブラパチ (128)
  • マン・レイ展 (129)
  • 英国ミステリー (36)
  • 絵葉書 (125)
  • Books Herring (19)
  • 利き酒備忘録 (61)
  • 銀紙書房刊行案内 (16)
  • 横浜黄昏 (32)
  • 中部学生写真連盟 (51)
  • 祇園祭 (141)
リンク
  • 補足──マン・レイと余白で
  • ときの忘れもの
  • daily-sumus
  • Fb マン・レイ・イスト
  • Fb 銀紙書房
  • 逍遥游
検索
月別アーカイブ
注目記事

はてなブログをはじめよう!

manrayistさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
マン・レイと余白で マン・レイと余白で

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる