鉄っちゃん 夏休み撮影旅行

1969.8.20-23f:id:manrayist:20200826210647j:plain

花輪線 竜ヶ森─岩手松尾 38676他(8620形重連)

---

関西遠征から一年後。高校3年生の小生は蒸気機関車一辺倒で撮影三昧、これに自己改革の「プロテスト写真」が加わり、さらに中部学生写真連盟活動に深入りしたので学業は惨憺たるものでした。親に迷惑をかけていたのですな。夏休み前半のアルバイトでお金を貯め、お盆明けに東北、北海道と遠征、名古屋から留萌までの距離は、およそ、1,700km。ユースホステルも楽しかった。古いカラーを見ていると、夏草の緑と蒸気機関車は、不釣り合いだと思う、傷んだネガが、ほんと、にくらしい。

 

f:id:manrayist:20200826210656j:plain

花輪線 盛岡機関区(?) 48689(8620形)

---

花輪線の8620については、以前、このブログで紹介した。 → 2019-11-06 8620 at 花輪線・竜ヶ森

f:id:manrayist:20200826210705j:plain

函館本線 D5126(D51形)

f:id:manrayist:20200826210714j:plain

 1969.8.21 倶知安機関区 胆振線二ツ目9600 79618(9600形)

---

倶知安機関区の9600についても → 2020-01-03 誕生日 で報告した。

 

機関車データベース」によれば、38676は1921年川崎造船所兵庫製造、1971年盛岡区で廃車。48689は1921年日立製作所笠戸製造。米子区、吹田区、鷹取区などを経て盛岡区へ転籍、1971年廃車。D5126はナメクジと通称されるボイラー上部に半流線型の覆いを持つ初期型D51で、1936年川崎車両兵庫製造、1940年から北海道に渡り1969年岩見沢区で廃車。