光誕祭 第131回

8月27日はマン・レイの誕生日。今年は彼の作品カードを紹介したい。パリの画商マルセル・フィリアスがポンピドゥセンターへ寄贈したのは、作家が備忘録的な確認カードとして1910年代を中心に作ったおよそ140枚のカード。売却や委託で手元から離れた油彩等を写真に撮ったり簡単なデッサンをしたりしてタイトル、サイズなどと共に記録、そして、裏面などに作品の最新所在が分かるようにメモをしている。これはマン・レイ研究の基本情報であるのだが、長く所在が不明でマルセルのところから現れた時には小躍りした(いろいろな噂が流れていたのですな)。2009年に寄贈され、近年、ネットでも公開されるようになった。便利な世の中になったものだ。

f:id:manrayist:20210821132705j:plain

カード12.6×7.5cm  写真9.5×7cm 表面

---

 

 上図は「Invention(創案)」と題したミクストメディア作品(61×45.7cm)で、作家が初期作品に対して包括的なタイトル付けていた時代。1915-17年の間に5点の同名作を確認できる。本作は後に『自画像』と呼ばれるが、ダニエル画廊での二回目の展覧会で発表した様子を自伝で「とくに一点の作品は、『自画像』という題で、物笑いの種になった。それは黒とアルミ色の地のうえに電気のベルふたつと本物の押しボタンを取付けたものだった。中央部分には、手を絵具のパレットに付けてその手形を署名みたいに記してあるだけだった。ボタンを押してみた人は、ベルが鳴らないのでがっかりした」(千葉成夫訳)と言及している。1916年の年末から翌年1月16日迄のニューヨーク、観客が作品に参加する、良いですな。

 

f:id:manrayist:20210821133007j:plain

 裏面

---

 メモからすると、ダニエル画廊から戻された後、妻のアドンラクロアのところに置かれ、壊れてしまったようだ。夫婦仲が最悪になりかけた時期で、マン・レイが家を飛び出した時に持ち出さなかったとも推測される。後に再制作され、プレキシグラスでの版画にも置き換えられている。