まずは羽田まで。 ── 6月4日(火)

今回旅程は羽田空港第3ターミナル集合7時40分の団体旅行なので、ホテルに前泊せねばならない。まずは京都駅9時48分発の新幹線 ラッシュ時間帯の阪急電車で出発。地下鉄烏丸線はスーツケースを押す観光客で溢れている。でも、エレベーターは使いませんな。シニア二人組は階段を上がるのが怖いから回り道です。京都駅の案内不親切だと思いませんか。

 

のぞみ86号。 スーツケース持ち込みには特大荷物スペースつき座席(予約無料)が必要。

富士山パチリの楽しみは雲に、熱海温泉パチリは下り列車に遮られる。後者の確率何パーセントなのかしら、次回持ち越しです。

11時56分品川下車。
---

12:13 品川駅

---

 羽田へのアクセスがモノレールのみに依存した頃しか知らない身には、品川駅から京急本線特急20分(快特で15分)はありがたい。 上図の京浜急行電鉄1000系(1152) 2002年営業開始の同系のうち、1152は2012年10月竣工の11次車。形式表示が洒落てますね。