ディスプレーに Marton Perlaki/The Third Hand
---
東人からチラシを頂いていたので、ルパンの店の帰りに木屋町通二条角のPOST in KYOTOを訪ねた。角地の建屋がおしゃれなスペースに変身している。ファッションを扱っていると思われたので、これまでスルーしていたが、美術洋書を扱う東京・恵比寿にあるセレクト・ブックショップPOSTの京都出店(でみせ) ──今回は 11月15日(金)〜12月29日(日)、明年1月から一週間程度延長の限定開店(火・水休み) だという。
ヨーロッパで買い入れたアートブックや写真集など凡そ100アイテムが、ファッションと一緒に並ぶのは、マン・レイのファッション写真が念頭にある小生には刺激的。POSTは「定期的に扱う本がすべて入れ代わる新しいブックショップ」、京都にはケルンの出版社 Verlag der Buchhandlung Walther und Franz Königのものが多く集まっているようだ。お願いして、パチリをさせていただいた。マン・レイのタイトルがあれば良かったのだが……
---
1F
---
2F
---
https://www.instagram.com/post_books/
21.0×14.7cm チラシ表・裏
----
尚、会場となったCONERは、明年1月11日(土)から木工作家・三谷龍二の個展会場となる。界隈はarts-scienceのスペースが集まる演劇的空間(町内)、木屋町通り東側の店舗は2019年に紹介しました。→ アルプの木版画 at &SHOP