三和銀行京都支店 柱頭

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.10 三和銀行京都支店 柱頭--- ブログ「モダン建築の京都」シリーズとしては、建物が現存しないので例外となるが、遺物が置かれている場所に意味があるのでお許し願いたい。四条烏丸西北角にあった三和銀行京都…

アーモンドマイスター by 販売: 井桁堂(株)

こちらも京都ではゲットしずらい、ブレンーンとショコラ「自家挽きのアーモンドをたっぷりと使い、卵、砂糖、バターなどを加え風味豊かに焼き上げた、ザクザク食感のアーモンドクロッカン生地」なかなか美味しい、最近は紅茶も飲んどります。

阪急京都線 ななめ踏切

京都市内の阪急京都線松原通踏切は、事故が多く魔の踏切と呼ばれる。北から南進する西小路通が松原通と交差し逆方向にふれる難所、100年前から直進させる計画があるものの改善されていない。先日「撮り鉄」でブラブラ遠征すると、警報装置のようなものが設置…

ロイヤルブルー

ロイヤルブルーはイギリス王室の公式カラーだそうです。小生、使う万年筆はペリカンM400、こちらはドイツ製です。

つばらつばら by 鶴屋吉信

浅茅原つばらつばらにもの思へば故りにし郷し思ほゆるかも 大伴旅人 ほっこりします。小生は先日の「キャラメリゼ」よりは、こらですな……

嵐電 踏切遮断機 100年越し

嵐電の西院駅隣接の軌道敷と四条通り交差部に「踏切遮断機」が新設される(1910年の開業いらい初)。工事は「車道用に屈折式4か所、歩道用4か所、押しボタン式踏切支障報知装置4か所、ATS装置2か所を設置、他に遮断機を設置する中央分離帯を設ける」工事は3月…

ロースト キャラメル マーケットby 販売・かみなり舎 +TK

知り合いが百貨店の期間限定ショップでやっと入手した「ロースト キャラメル マーケット」。ナッツ好き、キャラメル好きにはこたえられない「生キャラメルの濃厚なコク、甘さの際だつカラメルソース、そして香ばしいキャラメリゼ」。小生、門外漢で初体験で…

『生誕120年 瀧口修造展V』 at ときの忘れもの

10.4 × 14.8 cm--- 表題の展覧会が4月5日(金)から開催される。瀧口生誕120年、シュルレアリスム宣言発表100年を記念する催しとのこと。画廊のHPを拝見するとデカルコマニーや水彩などの未公開重要作が多数出品されている。カタログも発行される他、研究者の…

おがたまの木 at 天道神社

この枝か天の岩戸のその昔アメノウズメの手に持ちゐしはまちなかの名も天道のみやしろにオガタマの実は色づきおりぬひそやかに実の集りて小毬なすオガタマノキここにありとは健康散歩コースのお宮さんに小賀玉の木がある。解説文には「もくれん科の常緑喬木…

白木蓮など

終日の雨模様、健康散歩自粛

2024年 お花見パトロール-2

中京区 光徳公園 3月21日 健康散歩 6,275歩

『UBU』 NO.1 REDACTION・UBU・CLUB

昨日紹介したフランスでの北園克衛モノグラフ『KITASONO KATUÉ 1902-1978』は、林画伯も書かれたように「図版も多数収められた」貴重な一冊。小生が手にして驚いたのは、山本悍右が終戦直後の混乱期に雑誌『UBU』を編集発行されていた事実だった。表紙と裏表…

北園克衛モノグラフ

ブログ前回の「新聞巻き乙女」の話題は、絵葉書を求めたときに、北園克衛の写真構成作品「ポエム・プラスチック」(上掲)を連想したからで、直後にパリ在住の友人が送ってくれた『KITASONO KATUÉ 1902-1978』の頁で再会。それでアップしたいと思いネット検索…

新聞巻き乙女

13.8×18.6cm --- 先日、名古屋で求めた海辺で新聞巻き巻きしているお嬢さん(?)の絵葉書(RPPC)を楽しんでいると「THE CALL」ってどこの新聞、どんな記事かと好奇心ムラムラ。それでネット検索すると、驚きましたね、小生と同じ質問を投げかけた御仁がいらっし…

京都御所・梅林 〜 枡形商店街 〜 出雲路橋

3月15日(金) 13:56 京都御所 梅林 --- 14:18 エルカミノ--- 14:30 賀茂川 健康ライドで村田画廊まで、エッチラ、オッチラ。拙宅から画廊まで高低差38メートル。

早咲き桜「春めき」満開 

2024年 お花見パトロール-1 3月19日 --- 高辻通烏丸西入ルの旧成徳中学校、通りに面して早咲き桜満開。 以前にも紹介しました。→ https://manrayist.hateblo.jp/entry/2022/03/17/130000--- お彼岸で、お使いに仙太郎さん…… 甘い物はよろしおす。

パート・ド・フリュイ by フランソワ デュッセ

若い友人に頂戴しました、南仏プロヴァンスの人々に長く広く愛されているそうです。 ウィキによると「パート・ド・フリュイ」というのは、「一口サイズの砂糖菓子の一種で、ゼラチンや寒天を用いず果実のビュレを砂糖やグラニュー糖を加えて煮詰め固めたもの…

よもぎだんご by 中村軒

八条通桂大橋西詰の中村軒は創業1883年、よもぎの香りにほっこりします。日本人ですな。

『林哲夫 北條正庸』2人展 ─ 積日 ─ at 村田画廊

疎水 --- 林画伯が日本画の北條正庸氏と北山の村田画廊で展覧会を開催されている(3月28日迄)。閑静な住宅街の画廊、良い雰囲気で春の訪れを感じました。拙宅からはかなりの勾配、健康ライドは1時間以上、鴨川沿いで歩数換算7800歩。

天ざるで熱燗 in よしむら

大丸百貨店京都に入った、人気の蕎麦屋・よしむらで、お昼から天ざるで熱燗。シニアにはこれが一番でおじゃる。次回はくもこの天ぷらと牡蠣のねぎみそ焼きも、賞味したい。 大黒さま 春になりますな。

『コスチュームジュエリー』展 at 京都文化博物館

2月17日(土)にスタートした表題の展覧会に奥様と出掛けた。研究家の小瀧千佐子氏のコレクションを中心に凡そ450点の衣裳を引き立たせるブローチ、イヤリング、ネックレス、マスク、ブレスレット、クリップなどが洗練された空間で輝いて見える。1920年代から1…

ちいかわ阪急電車 うさぎ号

阪急1300系(1401) 西院駅--- うさぎさんは「怖いもの知らずで、元気いっぱい」だそうです。ちいかわ阪急電車は昨年の8月9日(水)から、ちいかわ号(神戸線)、ハチワレ号(宝塚線)、うさぎ号(京都線)としてそれぞれ1編成、特大ぬいぐるみ添乗で運行(伊丹線、箕面…

市バスから

北白川 子安観世音 2024.3.2 17:37 --- --- 午睡書架の雑誌『SIESTE』第3号の原稿締切日を確認、前号のように遅筆しないよう、気合を入れて…… これが、なかなか難しい。始めると調べなければならない事柄が次から次へと現れ、キャパ・オーバー。痴呆は恐ろし…

桂川 定点観測

桂川 2024.3.10 16:50

鴨川 定点観測

団栗橋 2024.3.3 15:08

散歩しましょう。

9.2×14.3cm PARIS…… EN FLANANT

ジョージ ホイニンゲン=ヒューン 写真展 at シャネル・ネクスト・ホール

表題の展覧会は2月7日(火)〜3月31日(日)迄

読書『パディントン発4時50分』

18.3×10.7cm 264pp. 05- パディントン発4時50分 アガサ・クリスティー(大門一男訳) No.595 早川書房 1960年12月15日発行 --- 「セドリックはオールド・ミスという言葉を悪い意味で使つたんではないんです、マーブルさん」「まあ、私、不服を申したわけではあ…

古書ヘリングでひととき。

先日、ルパンと世間話。お家大丈夫、古本屋じゃなくて、大工さんではありませんか。→ https://www.facebook.com/profile.php?id=100040962500081

京都大学基礎物理学研究所 湯川記念館

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.11 京都大学基礎物理学研究所 湯川記念館 p.296 竣工: 1952年 設計: 森田慶一 施工: ミラノ工務店 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階 展覧会カタログによると「森田慶一が、表現主義的な楽友会館を手掛けてか…