南観音山は御神体を楊柳観音、脇侍を善財童子とする曳山。下り観音山とも称し、文和二年(1353)にはあったとされる。江戸時代までは北観音山と隔年交換で巡行。
---
7月18日(日)
---
7月19日(月) 松建て
---
7月21日(水)
下水引一番: 加山又造原画飛天奏楽図 二番: 猩々緋剣倒巴文金糸伏縫 三番: 紺繻子地小真向龍刺繍。 前掛: 伝異无須織ペルシャ絹緞通 胴掛: ペルシャ花文緞通 。
---
7月23日(木)
破風正面鱗板部: 塩川文麟下絵太真王夫人、王母、少女玉卮等木彫、幸野楳嶺・山母雙竹彩色。屋根裏金箔押。
破風後面鱗板部: 塩川文麟下絵天夫人、雲、龍等木彫、幸野楳嶺・山母雙竹彩色。屋根裏金箔押。
---
真松: 下二の枝鳩木彫
---
7月24日(土) コンチキチン