読者になる

マン・レイと余白で

2021-11-25

絵葉書

絵葉書

f:id:manrayist:20211124223153j:plain

8.8×14cm

f:id:manrayist:20211124223204j:plain

---

 朝方紹介した京都府庁旧本館の「西欧風整形式庭園」繋がりではないのだけど。山田五郎先生解説の「フラゴナール」調かしら、消印にあるTHUIN(チュワン)はベルギー(?)、これご近所さんへのお誘い、ご教示いただけたら嬉しい。

 

manrayist 2021-11-25 18:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 日本銀行京都支店(現・京都文化博物館別館) 京都府庁旧本館 »
man ray ist
id:manrayist

マン・レイ限定の収集家、文筆家 銀紙書房社主 京都写真クラブ会員

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
最新記事
  • ミロ展 at 愛知県美術館
  • 降雨
  • 常設展示 at 愛知県美術館
  • 庄司達展
  • 午睡書架
  • 『ナジャ、 シュルレアリスムの道程』展 at ルーアン美術館
  • おしょらいさん
  • 鱧の落としと甘鯛のお造り
  • 写真集『共同制作 大須』
  • SDGs トレイン 桂 〜 西院
  • クーリエ戻り
  • 田原桂一個展 at AMMON KYOTO
  • わらびもち by 中村軒
  • 墓参
  • 夜行
  • 夏の宴 at 東華菜館
  • 元祇園梛神社 式内隼神社
  • あんころ by まるに抱き柏
  • 祇園祭 龍頭
  • 北観音山 楊柳観音
カテゴリー
  • 撮り鉄 (179)
  • マン・レイ展 (87)
  • 中部学生写真連盟 (51)
  • 甘味処 (71)
  • 祇園祭 (141)
  • エフェメラ (46)
  • 絵葉書 (72)
  • 建築京都 (94)
  • 京都写真クラブ (47)
  • Books Herring (13)
  • 利き酒備忘録 (40)
  • 海外旅行 (206)
  • 銀紙書房通信 (42)
  • 英国ミステリー (33)
  • 銀紙書房刊行案内 (14)
リンク
  • 補足──マン・レイと余白で
  • ときの忘れもの
  • daily-sumus
  • Fb マン・レイ・イスト
  • Fb 銀紙書房
  • 逍遥游
検索
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

manrayistさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
マン・レイと余白で マン・レイと余白で

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる