知恩寺「古本まつり」再訪

f:id:manrayist:20211102195302j:plain

 昼からソワソワ、またまた、知恩寺へひとっ走り。ネットで絵葉書探すだけでは、満たされません。自転車は知恩寺の定められた場所に──心がけがよいのか、1時間程して会場アナウンス「今出川通りで放置自転車の取締中、心当たりの方は至急移動して下さい。駐輪場は用意しております」。

f:id:manrayist:20211102195315j:plain

 絵葉書は一箱900枚、つめて1,000枚。プラハバルセロナに心躍る、新たな発見も幾枚かあり。イタリアやイングランドなど欧州に出掛けたら欲しくなるだろう絵葉書を諦める。とにかく、その街角に立たなくては---

f:id:manrayist:20211102195329j:plain

f:id:manrayist:20211102195342j:plain

---

f:id:manrayist:20211102200521j:plain

 出町柳から団栗橋まで健康ライド、左岸路面やや悪し。でも、良いお天気 紅葉はこれからですな。「古本まつり」も明日が最終日となります。