JR貨物は遠いです(涙)

---

 昨日は長岡京のスーパー・イズミヤで第1回「長岡京古本まつり」が開かれると云うので健康散歩を兼ね出掛けた。8店舗の参加であるようだけどハズレだった。でも、目的は散歩、田植えが始まっています。久しぶりに見る光景で良い気持ち…… ご苦労さまです。

EF65 2066 EF65は1965年に開発された平坦路線向け直流用電気機関車。同形式は1979年までの間に308両製造され、形態の変更も多い。

 

JR東海道線長岡京駅

---

 阪急からJRに移動し、ホームでしばらく「撮り鉄」モード。お仲間は200ミリにコンバーターを付けての400ミリ仕様。「貨物を狙うのは超望遠でないと無理」だそうです。昨今の皆さんは脚立も持参、「JR貨物時刻表」で確認されてますな。小生などは鉄道管理局からダイヤグラムを取り寄せ狙っていた世代なので、送料込みのこの時刻表(公益社団法人・鉄道貨物協会)は知りませんでした。書店でも売っているようで容易に入手可能な様子。「これは、群衆心理で加熱しそうだ。大変、大変」

 


JR東海道線西大路駅

EF510-506 EF510は2001年から日本貨物鉄道が製作する交直流電気機関車

---

 ホームでの電気機関車パチリは、柵外のレールを走っていたりして難しい。JR貨物の勉強はこれからです。尚、本日の歩数は8,086。