ロット番号415『求積法』at クリスティーズ・パリ

日本時間の21時から始まったオークションは、写真のロットで盛り下がりテンポが悪い。マルチプルであってもオブジエは値を刻むが、油彩は相変わらず伸びません。小生が上掲の『求積法』を好むと既に書いたけど、人気の度合いはいかほどかとライヴ観戦しておりました。クリスティーズが付けた予想価格は15万〜25万ユーロ、マン・レイが最後まで手元に置いた重要作なのに注目はされていない様子、オークショナーも気落ちしているのでしょうね、結局19万ユーロでのハンマーとなりました。彼女のコケテッシュな叩き方には愛嬌あるんだけど…… 時刻は日付が変わって0時13分、セールはまだまだ続きました。

 わたしは、2018年にウィーンで本作を拝見した後、体験を拙著『マン・レイの油彩が巡る旅』(銀紙書房、2018年)に書いた。機械製図を彷彿させる「男の子の絵」で「画家の孤独」に繋がるところが小生の琴線に触れるのです。美術館の観客には額の裏面を知る機会はあたえられないが、オークションでは詳細な画像が提供される。「油彩が巡る旅」のチケットが幾枚も貼られているようで興奮した。