辻晉堂の陶彫 at 美術館「えき」KYOTO

f:id:manrayist:20201110153119j:plain

「異才 辻晉堂の陶彫」展が京都駅の伊勢丹7階(隣接)で開かれている(23日迄)。辻は1910年島根県の生まれで、生誕110年。今展では京都時代に焦点を当てた45点ほどが集められているベネチア・ビエンナーレに出品された大型陶彫が会場に緊張感を与えている中、わたし的には「顔」や「目と鼻の先の距離について」などに興味を持った。造形をつきつめ、人の心のひだに当たると、ユーモアが生まれるのだろうな、不思議な温かみ、迫力のある仕事だと思った。「Adobe」や「長い長い行列」などの版画もよろしいな。

 展示プレートにあった、辻の言葉が印象に残った。「忘れるだけ忘れてしまって、そして殘ったものを表はせ。岸澤老師は、さう教へられた。心の中に殘るものがいちばん大切なもので、忘れてしまふところは不要なものだ。それだから忘れてしまふのだ、と。」

 

f:id:manrayist:20201110154030j:plain

f:id:manrayist:20201110154043j:plain

---

 

京都伊勢丹はクリスマス仕様になっております。

f:id:manrayist:20201110153153j:plain

f:id:manrayist:20201110153215j:plain

「MAGAZINE COFFEE」4階エスカレーター横 お洒落な空間利用です。