駒井家住宅 ── 二階

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.10 駒井家住宅(現・駒井卓・静江記念館) p.178-185 竣工: 1927年 木造地上2階建 設計: ヴォーリズ建築事務所 施工: 田村工務店。 駒井卓博士の書斎、左側には「キリスト教の祈りを捧げる祭壇」、部屋の赤いカ…

駒井家住宅 ── 階段

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.10 駒井家住宅(現・駒井卓・静江記念館) p.178-185 竣工: 1927年 木造地上2階建 設計: ヴォーリズ建築事務所 施工: 田村工務店。 --- ヴォーリズは台所から設計を始めると云う。「家族全体の健康の鍵を握って…

駒井家住宅 ── 和室、居間、サンルーム

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.10 駒井家住宅(現・駒井卓・静江記念館) p.178-185 竣工: 1927年 木造地上2階建 設計: ヴォーリズ建築事務所 施工: 田村工務店。 普段は着物で過ごしていた夫人の希望に応える六畳の和室、内側に障子窓を配す…

駒井家住宅 ── 玄関

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.10 駒井家住宅(現・駒井卓・静江記念館) p.178-185 竣工: 1927年 木造地上2階建 設計: ヴォーリズ建築事務所 施工: 田村工務店。 --- ヴォーリズは1923年に著した『吾家の設計』(創元社改訂版、2017年)で、「…

駒井家住宅(現・駒井卓・静江記念館) ── アプローチ

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.10 駒井家住宅(現・駒井卓・静江記念館) p.178-185 竣工: 1927年 木造地上2階建 設計: ヴォーリズ建築事務所 施工: 田村工務店。北白川の疎水沿いに位置する遺伝学者・駒井卓(1886-1972)と静江(1890-1973)夫妻…

谷川茂庵茶苑食堂棟(現・茂庵)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.10 谷川茂庵茶苑食堂棟(現・茂庵) p.162-171 竣工: 1926年頃 木造2階建 設計: 岡田永斎 施工: 不詳。茂庵のHPには「町中に居ながらにして山中の風情を楽しむことを指して「市中の山居」と名乗り、八瀬大原出身…

吉田神楽岡旧谷川住宅群

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.10 吉田神楽岡旧谷川住宅群 p.162-171 竣工: 1921年頃〜1930年頃 木造2階建(主に)住宅 設計: 前田功 施工: 不詳。カタログによると、本作は左京区吉田山東斜面の雛壇状土地に建つ貸家群で、事業家・谷川茂次…

菊水館(現・レストラン菊水)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.11 菊水館(現・レストラン菊水) p.273 竣工: 1926年 鉄筋コンクリート造地上5階地下1階建塔屋付 設計: 松村次郎(上田工務店) 施工: 上田工務店。本作は昨日紹介したレストラン矢尾政と双璧をなす京都市民のラ…

レストラン矢尾政(現・東華菜館)と京都写真クラブ

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262013.7 --- 戦前京都の詩人ではないが、小生参加の京都写真クラブは総会などで東華菜館のお世話になっている。歴史的な空間で食べて、呑んで、笑って、ちょっぴり真面目な話もして、英気を養う。同好の士との濃密な…

レストラン矢尾政(現・東華菜館) 内装など

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26屋上装飾 鴨川から右奥に比叡山を望む --- 2010.6 2階個室(旧・酒場兼待合室)、飾棚装飾・八芒星意匠 2010.6 木製アーチなど 2015.7 2010.6 エレベーターホール 入口上に半円の時計針式フロアインジケータ 二方向に…

レストラン矢尾政(現・東華菜館)と鴨川

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262022.1 鴨川・団栗橋から四条大橋、東華菜館を望む 鴨川東岸を走る京阪電車100形をとらえた図柄の絵葉書。車両の運用から矢尾政が竣工した1926年すぐのパチリと推測される。四条大橋はアーチが水害の原因となったり…

レストラン矢尾政(現・東華菜館)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.12 レストラン矢尾政(現・東華菜館) p.130-137 竣工: 1926年 鉄筋コンクリート造地上5階、塔屋、地下1階建 設計: ヴォーリズ建築事務所(W.M.ウォーリズ、佐藤久勝) 施工: 大林組。本作は京都市民のランドマー…

京都中央電話局(現・新風館)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.11 京都中央電話局(現・新風館) p.263 竣工: 1926年/1931年 鉄筋コンクリート造地上3階建 設計: 吉田鉄郎(逓信省) 施工: 清水組。本作の外観にはモダニズム建築(箱形、大きな窓)、様式建築(左右対称、アーチ窓…

藤井斉成会有鄰館第一館

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.12 藤井斉成会有鄰館第一館 p.251 竣工: 1926年 鉄筋コンクリート造地上3階建 設計: 武田五一 施工: 大林組。銘板等によると本作は、滋賀県出身の実業家・藤井善助(1873-1943)が収集した中国の美術工芸品を展…

三菱銀行京都支店(現・三菱UFJ銀行京都支店他)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.12 三菱銀行京都支店(現・三菱UFJ銀行京都支店他) 竣工: 1925年 鉄筋コンクリート造地上5階建 外装は近世後興式4階建(一部地階付) 設計: 櫻井小太郎 施工: 竹中工務店。櫻井は1870年の生まれで、ウィキによる…

京都帝国大学(現・京都大学) 楽友会館-2

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.11 京都風光によると、楽友会館の室内設計を担当した森谷延雄(1893-1927)は、英国のロイヤルアカデミーに留学した経験(1919年)を持つ西洋家具デザインの先駆者。「直線、正方形、円といった幾何学形態をモチ…

京都帝国大学(現・京都大学) 楽友会館

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.11 京都帝国大学(現・京都大学) 楽友会館 p.200-209 竣工: 1925年 鉄筋コンクリート造地上2階建 設計: 森田慶一、森谷延雄(室内設計) 施工: 清水組。本作は先日紹介した農学部表門などを設計した森田の仕事で…

京都帝国大学本部本館(現・京都大学百周年時計台記念館)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.11 京都帝国大学本部本館(現・京都大学百周年時計台記念館) p.295 竣工: 1925年 鉄筋コンクリート造地上2階地下1階建 設計: 武田五一、永瀬狂三、藤井厚ニ、坂静雄 施工: 清水組。大学自治の思想は京大におい…

第三高等中学校表門(現・京都大学正門)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.11 第三高等中学校表門(現・京都大学正門) 竣工: 1893年 設計:文部省技師(山口半六、久留正道) 由緒銘板によると「大阪で開設された第三高等中学校移転に際し造立されたもので、門柱は煉瓦と石を交互に積み、…

村井銀行祇園支店(現・キャンディー・ショータイム京都祇園店)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.12 村井銀行祇園支店(現・キャンディー・ショータイム京都祇園店) 竣工: 1924年 鉄筋コンクリート造2階建て 設計: 吉武長一 施工: 清水組。文化財のデータベースには「アメリカ仕込みの古典主義の作風がよく…

村井銀行五条支店(現・京都中央信用金庫五条支店)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.12 村井銀行五条支店(現・京都中央信用金庫五条支店) 竣工: 1924年 鉄筋コンクリート造2階建て 設計: 吉武長一 施工: 清水組。村井銀行と吉武については、連載・建築京都の11月30日 及び 12月17日でふれた。…

京都帝国大学(現・京都大学)農学部表門及び門衛所

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.11 京都帝国大学(現・京都大学)農学部表門及び門衛所 p.296 竣工: 1924年 鉄筋コンクリート造地上1階 設計: 森田慶一 施工: 清水組。森田は「分離派建築会」を起こしたひとり、カタログには「菱形断面の石貼…

顕道会館 (現・浄土真宗本願寺派京都教区教務所)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.12 顕道会館 (現・浄土真宗本願寺派京都教区教務所) 竣工: 1923年 鉄筋コンクリート造地上2階建塔屋付 設計: 前田清 施工: 伊藤組。前田は大阪を中心に活動した建築家で、難波の精華小学校、三木楽器、新世界…

日光社七条営業所(現・富士ラビット)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.9 日光社七条営業所(現・富士ラビット) p.142-147 竣工: 1923年頃 鉄筋コンクリート造地上3階塔屋有り地下1階建 設計: 坂尻一郎(愛仁建築事務所) 施工: 不詳。京都のタクシー会社・彌榮自動車の礎を築いた粂田…

京大・工学部旧建築学教室本館(現・総合研究15号館)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.11 京大・工学部旧建築学教室本館(現・総合研究15号館) p.295 竣工: 1922年 鉄筋コンクリート造地上2階地下1階建 設計: 武田五一 施工: 直営。カタログには「外壁は小豆色小口タイル貼り、2階窓上下模様貼り色…

京都中央電話局西陣分局舎(現・西陣産業創造會館)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.26 2021.10 京都中央電話局西陣分局舎(現・西陣産業創造會館) pp.194-199 竣工: 1921年 鉄筋コンクリート造一部木造 地上3階 1958・1984年改修 設計: 岩元祿(逓信省営繕課) 施工: 安藤組(現・安藤ハザマ(呼称))。展覧…

キリスト降誕祭

京都復活教会 --- 1936年竣工のヴォーリズ建築設計事務所によるゴシック様式の教会については、来年、紹介したい。今日はともに「光」の希望あれ…… 25(土)の降誕日礼拝は10時30分からだそうです。

西村貿易店社屋(現・文椿ビルヂング)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.11 西村貿易店社屋(現・文椿ビルヂング) p.262 竣工: 1920年 木造地上2階地下室付 銅板葺及びスレート葺 設計: 不詳 施工: 清水組。セセッション様式 カタログによると「ドーマ窓で飾られた腰折れ型マンサード…

京大・工学部土木工学教室本館(現・総合研究14号館)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.11 京都大学・工学部土木工学教室本館(現・総合研究14号館) 竣工: 1917年 煉瓦造2階建 瓦葺 設計: 永瀬狂三(京都帝国大学営繕課) 施工: 直営。京都風光によると「永瀬の初期作品であり、明治期に比較しファサ…

不動預金銀行京都支店(現・SACRAビル)

in『モダン建築の京都』展 2021.9.25-12.262021.11 不動預金銀行京都支店(現・SACRAビル) p.264 竣工: 1916年 煉瓦造地上1階(花崗岩貼り)、木造地上2、3階(コンクリート塗り)、地下1階建 銅板葺 設計: 日本建築株式会社 施工: 不詳。京都風光の記述を要約す…